紺屋鉱泥とは
鉱泥浴場について
「巣ごもり」から「湯ごもり」へ From“STAY HOME” To“STAY ONSEN(SPA)” |
|||||||
免疫力をアップしながら、そしてテレワークによる肩こり・腰痛等の改善、及び血栓症(エコノミークラス症候群)等を防ぐため、世界無比〔地下から湧く鉱泥の湯に入れるのはここだけ!(オンリーワン)〕の鉱泥温泉で、心身ともにリフレッシュしませんか? 当施設では、コロナ以前は設備されていなかった〔WIFI〕をワーケーション用にお部屋に設置いたします。 |
|||||||
ご宿泊のご予約をお待ちしております。![]() |
|||||||
釈迦に説法 ワーケーションとは、ワーク(働く)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語です。 リゾート等で休暇を兼ねてテレワークを行うことを意味しています。 |
|||||||
|
営業時間
営業時間 | ||
午前9時~午後8時迄 (宿泊のお客様はコロイド湯のみ24時間入浴できます) |
||
入浴料金・休憩料金 | ||
大 人 1,100円 |
小学生 600円 |
5歳児以下 350円 |
ご遠慮していただいており、コロイド湯のみのご入浴をお願いしております。
宿泊料金
宿泊料金 | |
1泊朝食付 入浴料含む |
大人 お一人様 6,750円 |
小人(小学生)お一人様 5,000円 | |
素泊り | 大人お一人様 6,250円 |
1泊 | 幼児お一人様 1,500円 |
7泊以上 | お一人様 6,375円 ※但し、GW、お盆、年末年始を除きます。 ※お客様のご都合で食事が無い場合でも料金は変わりません。 |
※上記宿泊料に別途入湯税250円(お一人様)が掛かります。 ※7泊以上の長期滞在の場合は、入湯税125円となります。 |